検索


- 2020年8月22日
【飯野夏実・西山雪・小倉智恵美 展】より
明日8月21日より【飯野夏実・西山雪・小倉智恵美 展】がスタートいたします。設営を終え、お三方の新作に囲まれたSophoraギャラリー内がとても賑やかです♪ まだまだコロナ感染が危ぶまれる現状ではございますので、どうかご無理のない範囲でお越しいただけますと幸いです。Webページも準備が整い次第、掲載を増やしてゆきますので、お家でお愉しみくださいませ。お問い合わせもお待ちしております。 . . 【ご来店の皆様へのお願い】 ◆マスク着用の方のみご入店をご案内いたします ◆入店時に両手の消毒をお願いいたします ◆混雑時は、店内の人数制限を行います ◆人数制限の為、外で入店待ちの方がいらっしゃる場合のみ、滞在時間を30分とさせていただきます ◆37.0度以上の発熱や風邪の症状等が見られる方、また同様の症状が14日以内にあった方は、ご来店をお見合わせいただきますようお願い申し上げます ◆本展は、西山雪作品のみ抽選販売とさせて頂きます . . . 現情勢を受け、本展の西山雪作品への抽選応募を、メールでも承ることにいたしました。当HP内【


- 2020年8月19日
明日より【飯野夏実・西山雪・小倉智恵美 展】スタート
明日8月21日より【飯野夏実・西山雪・小倉智恵美 展】がスタートいたします。設営を終え、お三方の新作に囲まれたSophoraギャラリー内がとても賑やかです♪ まだまだコロナ感染が危ぶまれる現状ではございますので、どうかご無理のない範囲でお越しいただけますと幸いです。Webページも準備が整い次第、掲載を増やしてゆきますので、お家でお愉しみくださいませ。お問い合わせもお待ちしております。 . . 【ご来店の皆様へのお願い】 ◆マスク着用の方のみご入店をご案内いたします ◆入店時に両手の消毒をお願いいたします ◆混雑時は、店内の人数制限を行います ◆人数制限の為、外で入店待ちの方がいらっしゃる場合のみ、滞在時間を30分とさせていただきます ◆37.0度以上の発熱や風邪の症状等が見られる方、また同様の症状が14日以内にあった方は、ご来店をお見合わせいただきますようお願い申し上げます ◆本展は、西山雪作品のみ抽選販売とさせて頂きます . . . 現情勢を受け、本展の西山雪作品への抽選応募を、メールでも承ることにいたしました。当HP内【


- 2020年8月12日
【岩崎龍二 展】9/11(Fri)よりスタート‼
【岩崎龍二 展】 RYUJI IWASAKI CERAMIC EXHIBITION 2020.9.11(Fri)~9.29(Tue) 10:00-18:30(最終日17:30迄)【木曜定休】 . 息を飲むほどに美しい色彩表現をする岩崎龍二さん。日本伝統工芸に通ずる真摯な姿勢と、端整な美を備える作者の作品には、器としての存在を超える魅力を併せ持っている。Sophoraでは初となる本展には、花器や器は勿論のこと、茶碗や振出しといった新作の茶道具も並びます。是非お愉しみください。 . 【在廊日】9/12(土) #岩崎龍二 #磁器 #DM


- 2020年8月7日
【飯野夏実・西山雪・小倉智恵美 展】の西山雪作品への抽選応募について
現情勢を受け、8月21日より始まる【飯野夏実・西山雪・小倉智恵美展】の西山雪作品への抽選応募を、メールでも承ることにいたしました。当HP内【三人展抽選応募Contact】ページよりご応募くださいませ。 . 【西山雪作品への抽選応募について】 ■展覧会期 2020年8月21日(金)~9月8日(火) ■抽選応募期間 2020年8月21日(金)~8月31日(月) ※8月21日(金)~31日(月) 来店応募 ※8月28日(金)~31日(月) Web応募 . 厳正なる抽選のうえ当選者を決定いたします。先着順ではございません。 . ■応募について ・当HP内【三人展抽選応募Contact】ページよりご応募ください。 ・ご応募はお一人様1回限りとなります。 ・店頭受付またはWeb受付のどちらかのみご応募いただけます。 . その他詳細は、下記アドレスページをご確認くださいませ。 →(www.sophora.jp/三人展抽選応募contact) . . . 【飯野夏実・西山雪・小倉智恵美 展】 NATSUMI IINO・YUKI NISHIYAMA・CHIE


- 2020年8月5日
【飯野夏実・西山雪・小倉智恵美 展】8/21(Fri)よりスタート‼
Next...8/21start! ※本展の一部は抽選販売です。詳細は当HPをご確認ください。近日公開予定。 【飯野夏実・西山雪・小倉智恵美 展】
NATSUMI IINO・YUKI NISHIYAMA・CHIEMI OGURA CERAMIC・GLASS ・BANBOO EXHIBITION
2020.8.21(Fri)~9.8(Tue)
10:00-18:30(最終日17:30迄)【木曜定休】
.
素材は磁器・硝子・竹、そして埼玉・北海道・京都と制作拠点も異なる御三方。各々の豊かな感性と技巧で、見る者を魅了する饗宴がはじまります。今夏15年目を迎えたSophora(ソフォラ)に会する逸品の数々をお愉しみください。
.
※本展の一部は抽選販売です。詳細は当HPをご確認ください。
. 【在廊日】
小倉:8/21(金)、8/30(日)
飯野:在廊中止
西山:在廊中止 .
※ 在廊日は変更や中止の可能性がございます
※8/19・20は展示替えの為、臨時休業いたします #飯野夏実 #西山雪 #小倉智恵美 #陶器 #磁器 #ガラス #竹 #DM


- 2020年7月31日
【浅井睦子・加藤美樹 -もようとけこむ- 展】7/31(Fri)よりスタート‼
7月31日【浅井睦子・加藤美樹 展】start!
初日は作者のお二人にも在廊頂きます。
ご無理ない範囲でご来店くださいませ。
.
.
【ご来店の皆様へのお願い】
◆マスク着用の方のみご入店をご案内いたします
◆入店時に両手の消毒をお願いいたします
◆混雑時は、店内の人数制限を行います
◆人数制限の為、外で入店待ちの方がいらっしゃる場合のみ、滞在時間を30分とさせていただきます
◆37.0度以上の発熱や風邪の症状等が見られる方、また同様の症状が14日以内にあった方は、ご来店をお見合わせいただきますようお願い申し上げます
.
.
.
【浅井睦子・加藤美樹 展】
MUTSUKO AZAI・MIKI KATO CERAMIC EXHIBITION
2020.7.31(Fri)~8.18(Wed)
10:00-18:30(最終日17:30迄)【木曜定休】
.
装飾技法であるイッチンや陶彫、掻き落としなどを施す際に、溶け込む釉薬と装飾の調和で独自の世界観を表現するお二人。暮らしの中での器をはじめ、蓋物や箱物、陶板等にも精力的に取り組まれ


- 2020年7月27日
【飯野夏実・西山雪・小倉智恵美 展】8/21(Fri)よりスタート‼
【飯野夏実・西山雪・小倉智恵美 展】
NATSUMI IINO・YUKI NISHIYAMA・CHIEMI OGURA CERAMIC・GLASS ・BANBOO EXHIBITION
2020.8.21(Fri)~9.8(Tue)
10:00-18:30(最終日17:30迄)【木曜定休】
.
素材は磁器・硝子・竹、そして埼玉・北海道・京都と制作拠点も異なる御三方。各々の豊かな感性と技巧で、見る者を魅了する饗宴がはじまります。今夏15年目を迎えたSophora(ソフォラ)に会する逸品の数々をお愉しみください。
.
※本展の一部は抽選販売です。詳細は当HPをご確認ください。
.
【在廊日】
8/21(金) 飯野・西山・小倉
8/22(土) 飯野・西山
8/30(日) 小倉 .
※ 在廊日は変更や中止の可能性がございます
※8/19・20は展示替えの為、臨時休業いたします #飯野夏実 #西山雪 #小倉智恵美 #陶器 #磁器 #ガラス #竹 #DM


- 2020年7月15日
【浅井睦子・加藤美樹 -もようとけこむ- 展】7/31(Fri)よりスタート‼
【浅井睦子・加藤美樹 展】 MUTSUKO AZAI・MIKI KATO CERAMIC EXHIBITION 2020.7.31(Fri)~8.18(Wed) 10:00-18:30(最終日17:30迄)【木曜定休】 . 装飾技法であるイッチンや陶彫、掻き落としなどを施す際に、溶け込む釉薬と装飾の調和で独自の世界観を表現するお二人。暮らしの中での器をはじめ、蓋物や箱物、陶板等にも精力的に取り組まれています。これまで温めてきた調和のレシピを用いた作品を、ぜひお愉しみください。 . 【在廊日】 浅井:7/31(金)、8/1(土)、8/9(日)、8/16(日) 加藤:7/31(金)、8/1(土)、8/8(土) . ※7/29・30は展示替えの為、臨時休業いたします . #浅井睦子 #加藤美樹 #陶器 #磁器 #DM


- 2020年7月10日
【有永浩太 展】本日よりスタート‼
◆羅布文大鉢 ¥198,000-(size:約φ26×10) . 本日より【有永浩太 展】がスタートいたします。皆様のお越しを心からお待ちしております。作者の在廊日は、7月11日土曜日です。ご注意くださいませ。
.
特別なご予約などは必要ございませんが、コロナ感染症予防において下記の事項をお願い申し上げます。 . 【ご来店の皆様へのお願い】 ◆マスク着用の方のみご入店をご案内いたします ◆入店時に両手の消毒をお願いいたします ◆混雑時は、店内の人数制限を行います ◆人数制限の為、外で入店待ちの方がいらっしゃる場合のみ、滞在時間を30分とさせていただきます ◆37.0度以上の発熱や風邪の症状等が見られる方、また同様の症状が14日以内にあった方は、ご来店をお見合わせいただきますようお願い申し上げます . . . 【有永浩太 展】
KOTA ARINAGA GLASS EXHIBITION
2020.7.10(Fri)~7.28(Tue)
10:00-18:30(最終日17:30迄)【木曜定休】
.
ベネチアの伝統的なレースグラス


- 2020年7月9日
【有永浩太 展】明日よりスタート‼
◆羅布文大鉢 ¥198,000-(size:約φ26×10) 【有永浩太 展】
KOTA ARINAGA GLASS EXHIBITION
2020.7.10(Fri)~7.28(Tue)
10:00-18:30(最終日17:30迄)【木曜定休】
.
ベネチアの伝統的なレースグラス技法をもとに、線が見えないほどにレースの密度を高め、それにより技術を超越した表現を魅せる有永浩太さん。ガラスと同じ土地で生まれた絹布の歴史と、織物に注がれる膨大な時間に敬意を抱く一方で、吹きガラスにおける一瞬を凝縮した時間にも魅了された作者による本展。一見相反する二つの「時間」の共存をぜひお愉しみください。
. Kota Arinaga creates transcendental technology by producing lace glass works that are so fine that lines cannot be seen, based on the traditional Venetian lace glass technique. He pa


- 2020年7月3日
【有永浩太 展】7/10(Fri)よりスタート‼
Next…7/10start!
. 【有永浩太 展】
KOTA ARINAGA GLASS EXHIBITION
2020.7.10(Fri)~7.28(Tue)
10:00-18:30(最終日17:30迄)【木曜定休】
.
ベネチアの伝統的なレースグラス技法をもとに、線が見えないほどにレースの密度を高め、それにより技術を超越した表現を魅せる有永浩太さん。ガラスと同じ土地で生まれた絹布の歴史と、織物に注がれる膨大な時間に敬意を抱く一方で、吹きガラスにおける一瞬を凝縮した時間にも魅了された作者による本展。一見相反する二つの「時間」の共存をぜひお愉しみください。
. Kota Arinaga creates transcendental technology by producing lace glass works that are so fine that lines cannot be seen, based on the traditional Venetian lace glass technique. He pays homage to


- 2020年3月23日
【瀬津純司 -彩墨流- 展】湯呑み
◆彩墨流 湯呑 各¥3,850-(size:約φ7.5×8h) . DMにてご紹介している彩りのお湯呑み。お好きな色を選んで、食卓を華やかに。
贈り物にもぜひお選びくださいね♪ . .
また、なかなか外出し辛い方やご遠方の方には、通販なども対応しております。 気になる作品がございましたら、メールにてお気軽にお問い合わせくださいませ。
. . 【瀬津純司 -彩墨流- 展】
JUNJI SETSU CERAMIC EXHIBITION
2020.3.6(Fri)~3.24(Tue)
10:00-18:30(最終日17:30迄)【木曜定休】
.
古より愛されてきた墨流しの美しさを、陶土を用いた独自の技法で表現される瀬津純司さん。 作為と不作為の狭間でたゆたう泥漿が生み出す、儚くも力強い模様の器や花器、酒器、茶道具などを、春爛漫の彩りで展開されます。 ぜひお愉しみください。
.
The beauty of Sumi-Nagasi which is a method of designing marble aqueous surface has been


- 2020年3月23日
【瀬津純司 -彩墨流- 展】花器
◆彩墨流 花器(DM) ¥55,000-(size:約20×9.2×25.2h) ◆彩墨流 花器(DM) ¥55,000-(size:約20×9.2×25.2h) . 本展はあと2日間となりました。
こちらも、DMの宛名面にてご紹介している作品です。表と裏と彩りも墨流し模様も異なります。
花に合わせて、空間に合わせて、気分に合わせて、両面をお愉しみくださいませ。 . .
また、なかなか外出し辛い方やご遠方の方には、通販なども対応しております。 気になる作品がございましたら、メールにてお気軽にお問い合わせくださいませ。
. . 【瀬津純司 -彩墨流- 展】
JUNJI SETSU CERAMIC EXHIBITION
2020.3.6(Fri)~3.24(Tue)
10:00-18:30(最終日17:30迄)【木曜定休】
.
古より愛されてきた墨流しの美しさを、陶土を用いた独自の技法で表現される瀬津純司さん。 作為と不作為の狭間でたゆたう泥漿が生み出す、儚くも力強い模様の器や花器、酒器、茶道具などを、春爛漫の彩りで展開されます。 ぜひお愉しみくださ


- 2019年12月23日
【西山雪 冬冴ゆる 展 】2020/1/24(Fri)よりスタート!!
【西山雪 冬冴ゆる 展】
YUKI NISHIYAMA GLASS EXHIBITION
2020.1.24(Fri)~2.5(Wed)
10:00-18:30(最終日17:30迄)【木曜定休】
.
凍てつく寒さに澄みきった空気と透き通る白銀の世界。 真っ白な雪に包まれた森の気配とそこに潜む動物達の息づかい。 西山さんの作品を通じて、冬の生命と神秘を感じて頂けますように。 . 【在廊日】1/24(金)・25(土)・26(日) . ※1/22・23は展示替えの為、臨時休業いたします ※本展は抽選販売です(受付期間:1/24~1/29) 詳細はHPでご確認ください(新年詳細公開予定)
. . #DM #ガラス #西山雪 #オブジェ #器


- 2019年12月23日
【八田亨 展 】2020/1/4(Sat)よりスタート!!
【八田亨 展】
HATTA TORU CERAMIC EXHIBITION
2020.1.4(Sat)~1.21(Tue)
10:00-18:30(最終日17:30迄)【木曜定休】
.
薪窯に次々と薪をくべ、燃え盛る炎によって生まれた灰は窯の中を舞う。 舞いおりた灰は熱せられた器の上に溶け重なり、彩りと艶やかさをまとう。 炎との対峙から引き出された八田亨さんの新しい器や酒器を、新年の本展にてお愉しみください。
.
【在廊日】1/4 . ※12/26~1/3は展示替えの為、臨時休業いたします #DM #八田亨 #陶器 #陶磁器


- 2019年12月5日
【吉田桂子×古川莉恵×加藤千佳 展 】明日12/6(fri)よりスタート!!
吉田桂子 ◆マフラー・ショール カシミア・SEFメリノ/カシミア・SEFメリノ¥27,500-(size:約30×160) ◆マフラー・ショール カシミア・カシミア&ラム/カシミア ¥37,400-(size:約21×192) 古川莉恵 ◆noiseブローチ□ 各¥6,600-(size:約5×2×0.4) ◆noiseブローチ〇 ¥6,600-(size:約φ4×0.4) ◆monotone ピアス・フック(WH)¥8,030-(本体部分size:約φ1.1×0.8) 加藤千佳 ◆icy flow¥55,000-(size:約18×18×17h) . . 本年最後を飾る展覧会は、明日スタートする三人展です。
ストールやテーブルランナーなどを織る吉田桂子さん、ガラスジュエリーを作る古川莉恵さん、ガラスオブジェを作る加藤千佳さんの三人の作品が12月のSophoraを華やかに美しく魅せています。
お誘いあわせの上、ぜひお越しくださいませ♪ .
.
.
【吉田桂子×古川莉恵×加藤千佳 展】
KEIKO YOSHIDA×RIE FURUKAWA×CHIK


- 2019年12月4日
【吉田桂子×古川莉恵×加藤千佳 展 】12/6(fri)よりスタート!!
Next...本年最後を飾る展覧会は、12/6 start!
.
【吉田桂子×古川莉恵×加藤千佳 展】
KEIKO YOSHIDA×RIE FURUKAWA×CHIKA KATO
TEXTILE & GLASS EXHIBITION
2019.12.6(Fri)~12.25(Wed)
10:00-18:30(最終日17:30迄)【木曜定休】
.
モダンにカラフルに、繊細な絹糸やウールを表情豊かに織る吉田桂子さん。
内からの柔らかな光や質感が魅力的なガラスジュエリーを作る古川莉恵さん。
儚さと力強さを併せ持つ創造的なガラスオブジェなどを作る加藤千佳さん。
三者三様の美しさが溢れる本展をぜひお愉しみください。
.
Keiko YOSHIDA expressively weaves delicate silk and wool into modern colorful fabric.
Glass jewelry Rie FURUKAWA makes has a sweet charm of genial translucency and soft to


- 2019年11月28日
【吉田桂子×古川莉恵×加藤千佳 展 】12/6(fri)よりスタート!!
【吉田桂子×古川莉恵×加藤千佳 展】
KEIKO YOSHIDA×RIE FURUKAWA×CHIKA KATO
TEXTILE & GLASS EXHIBITION
2019.12.6(Fri)~12.25(Wed)
10:00-18:30(最終日17:30迄)【木曜定休】
.
モダンにカラフルに、繊細な絹糸やウールを表情豊かに織る吉田桂子さん。
内からの柔らかな光や質感が魅力的なガラスジュエリーを作る古川莉恵さん。
儚さと力強さを併せ持つ創造的なガラスオブジェなどを作る加藤千佳さん。
三者三様の美しさが溢れる本展をぜひお愉しみください。
.
【在廊日】
吉田桂子:12/6・7・8・14・15・21・22
加藤千佳:12/6・7・8・21・22
古川莉恵:12/7
.
※12/4・5 は展示替えの為、臨時休業いたします . #ガラス #織 #ジュエリー #オブジェ #吉田桂子 #古川莉恵 #加藤千佳 #DM #アクセサリー


- 2019年10月30日
【鎌田克慈・竹内紘三 展 -饗宴-】11/15(Fri)より
【鎌田克慈×竹内紘三 展 -饗宴-】
KATSUJI KAMATA×KOUZO TAKEUCHI
URUSHI & CERAMIC COLLABORATED EXHIBITION
2019.11.15(Fri)~12.3(Tue)
10:00-18:30(最終日17:30迄)【木曜定休】
.
乾漆技法を用いる鎌田克慈さんは、漆黒や朱漆の美に留まらず、乾漆ならではの表現を求め、躍動を感じる器や花器にも力を注がれています。 白磁や黒土で作られる竹内紘三さんの立体作品や花器は、幾何学の美しさが秀でた存在感を放ちます。 そんなお二人による造形美の追及、そして異素材への憧れが響き合う本展を是非お愉しみください。
.
【在廊日】11/15(金)・16(土) #DM #磁器 #漆器 #漆 #鎌田克慈 #竹内紘三


- 2019年10月25日
【水野幸一・みずのみさ 展 】本日よりスタート!
【 水野幸一・みずのみさ 展 】 KOICHI MIZUNO・MISA MIZUNO CERAMIC & GLASS EXHIBITION 2019.10.25(Fri)~11.12(Tue) 10:00-18:30(最終日17:30迄)【木曜定休】 . 【在廊日】10/25(金)・27(日)・11/12(火) . . いつもの食卓から特別なひと時までにも寄り添う器。 落ち着いた金属の肌を思わす鉄釉や、不均一な貫入の美しさが際立つ炭入りの白い釉。 そして、新しい灰釉などをまとった、素直で心地の良い器の数々が本展へ届きます。 二年振りの髙田さんの作品群をぜひお愉しみください。 #陶器 #DM #水野幸一 #みずのみさ #ガラス