検索


常設作品より、小路口力恵さんの作品
141◆ふくら ぐい呑 (size:約φ7×4.4h) . . 日々、常設にも作品が到着しておりますので、常設作品を少しご紹介。 こちらは、小路口力恵さんの作品です。 ふっくらやわらかな形のガラスを沢山お作りいただきました。ぜひお手に取ってお選びくださいますように。 気になる方はお早めに♪ Web掲載もございます。 当HPをご覧くださいませ♪ 国内外への通販対応も行っております。 contactフォームより、お気軽にお問い合わせくださいませ。 https://www.sophora.jp 140◆ふくら 片口 (size:約11.1×9.1×9.3h) 141◆ふくら ぐい呑 (size:約φ7×4.4h) 143◆くもい 小鉢 (size:約φ9.5~10×6.8~7.1h)※一部Sold out 143◆くもい 小鉢 (size:約φ9.5~10×6.8~7.1h)※一部Sold out 142◆くもい 片口 (size:約13.8×11.4×8.1h)※All Sold out . . #小路口力恵 #ガラス #小鉢 #酒器酒杯
10月24日


常設作品より、松谷文生さんの作品
28◆蒼(sou) 継 酒盃 (size:約9.5×9.7×8.1h) . . 日々、常設にも作品が到着しておりますので、常設作品を少しご紹介。 こちらは、松谷文生さんの作品です。 美しい造形の愛でる酒器。もちろんお使いいただけます。代表的なブルーの作品を沢山お作り頂きました。とはいえ、こちらもあと僅かとなっております。 気になる方はお早めに♪ Web掲載もございます。 当HPをご覧くださいませ♪ 国内外への通販対応も行っております。 contactフォームより、お気軽にお問い合わせくださいませ。 https://www.sophora.jp . 上より 28◆蒼(sou) 継 酒盃 (size:約9.5×9.7×8.1h) 15◆蒼(sou)継(kei) 酒器 (size:約17.7×14.6×8.7h)※Sold out 29◆蒼(sou) 継 酒盃 (size:約9.2×8.8×8h)※Sold out 30◆蒼(sou) 継 酒盃 (size:約10.4×10.8×7h) 左より 28◆蒼(sou) 継 酒盃 (size:約9.5×9.7
10月24日


【 中川夕花里 展 】より、盃・片口
23-1◆盃(グレー) (size:約φ4.6×5.3h)※Soldout 23-2◆盃(グレー) (size:約φ4.8×5.8h)※Soldout 23-3◆盃(青) (size:約φ4.6×5.4h)※Soldout...
4月9日


【 荒賀文成 展 】より、粉引酒つぎ
後列左より C88-2◆粉引酒つぎ (size:約16.5×11.9×15.8h) C88-1◆粉引酒つぎ (size:約16.7×11.8×16.3h) 前列左より C107-3◆陶漆ぐい吞み2色 (size:約9.9×9×4.1h)※Soldout...
2月7日


【 荒賀文成 展 】より、陶漆碗・陶漆片口 各種
C109◆陶漆碗 (size:約φ12.8×8.5hなど)※一部Soldout . . 彩りの多さに驚かれる方も多い、荒賀文成さんのぐい呑みや片口。こちらは、陶漆や陶胎漆器と呼ばれる、陶器の表面に漆を塗られた焼き物です。本日は定休日。明日からお越しくださいませ♪ . ....
2月6日


【 荒賀文成 展 】より、焼〆とっくり・ぐいのみ
左より C40-2◆焼〆とっくりetc… (size:約φ8.4×14.5h) C40-3◆焼〆とっくりetc… (size:約φ9.1×14.8h) . キュッと寒くなりましたね。表情豊かな焼き締めの徳利や片口、盃など、お酒の器も沢山お作りいただきました。荒賀文成さんの本...
1月31日


【 松谷文生 展 】より、 蒼(そう)継・酒器酒杯
S-85◆蒼(そう)継 酒盃 (size:約φ10.3×9.4×7.7h) S-78◆蒼(そう)継 酒器 (size:約φ15.7×16.7×8.4h) S-82◆蒼(そう)継 酒盃 (size:約φ9.7×9.3×6.7h) S-81◆蒼(そう)継...
2024年9月4日


【 松谷文生 展 】より、 黄(おう)継 酒器・酒盃、黄 ぐい呑み
左より S-73◆黄(おう)継 酒盃 (size:約φ9.7×8.6×6.5h) S-74◆黄 ぐい呑み (size:約φ9.2×9×5h) S-72◆黄(おう)継 酒器 (size:約φ16×12.5×10.5h) ....
2024年9月2日


【 東敬恭 展 】より、片口鉢・片口の盃
◆片口鉢 (size:約15.1~16.2×8.9~9.6×7.3~7.8h)※一部Soldout ◆片口鉢(S) (size:約10.4~11.2×6.9~7.1×5.7~6.3h)※一部Soldout . 人気の片口と盃も、あと僅か。気になる方はお早めに♪...
2024年8月19日


【 吉田桂子×小路口力恵 展 】より、テーブルランナー・プレイスマット、ふくら片口・ぐい吞み
T-63◆テーブルランナー 麻・絹/麻 約28×89㎝ . 本日も大変な雨が降り続いておりましたが、本展は爽やかな風を感じる展覧会となっております。 中でも、吉田桂子さんの織りの色彩は、とても美しく、清涼感に溢れております。小路口力恵さんのガラスとピッタリ。お似合いのお二人...
2024年6月29日


【 吉田桂子×小路口力恵 展 】より、酒器酒杯
左より 小路口力恵作 26DM◆はつり 片口 (size:約11.4×9.9×10h) 27DM◆はつり ぐい呑み (size:約φ6.4×4.5h) . DM掲載作品のひとつ、小路口力恵さんのガラス酒器をご紹介。 コロンとした姿がなんとも愛らしい片口とぐい呑みです。切子の...
2024年6月25日


【 瀬津純司 -彩墨流- 展 】より、彩墨流 酒器
◆彩墨流 酒器 (size:約7×6.9×6.4hなど) . 春色の器とは対照的な酒器酒杯。 ダンディーなぐい呑みや片口をお作りいただきました。 . 明日は定休日です。 金曜日よりお越しくださいませ♪ . 左より 39◆彩墨流 酒器 (size:約7×6.9×6.4h)...
2024年4月3日


【 杉江智 -クリスタルガラスの器- 展 】より、色ぐいのみ・徳利
625-8◆色 ぐいのみ(水色) (size:約φ6×5h) 624-9◆色 徳利(水色) (size:約φ8.3×11.2h口径φ3.2)※Soldout . 可愛らしいパステルカラーの酒器酒盃や、ビビットカラーの片口など、新作&新色が華やかに並んでおります♪ ....
2024年3月12日


【澤克典・山口真人 展】より、信楽 片口酒器・ぐい吞
澤克典作 08◆信楽 ぐい吞 (size:約φ6.7×5.7h)※Soldout 09◆信楽 ぐい吞 (size:約φ7.3×6h) 10◆信楽 ぐい吞 (size:約φ7.2×5.4h) 07◆信楽 片口酒器 (size:約13×11.1×8.8h) ....
2024年2月5日


【澤克典・山口真人 展】より、御深井盃、注器
山口真人作 37◆御深井盃 (size:約φ9.2×3.5hなど) 38◆御深井注器 (size:約17.6×10.3×9.5h) . イタリア、ローマのトレヴィの泉に着想を得て作られた、こちらの酒器シリーズ。御深井(おふけい)と呉須の青に浮かぶコインが特徴的です。遠いイタ...
2024年1月30日


【水野幸一・みずのみさ展】より、藻草 片口、ぐい吞み
みずのみさ作 02-4◆藻草 片口 (size:約13.8×9.8×7.9h) 01◆藻草 ぐい吞み (size:約φ7.5~7.9×4.9~5.2h) ※各々、一部Soldout ※価格や在庫状況は、HP内のWeb展にてご確認くださいませ . 秋の夜長に晩酌タイム。...
2023年11月13日


【 荒賀文成 展 】より、酒器酒杯
40-22◆ぐい吞み(etc) (size:約φ6.9×φ6.4×5.2h) 40-23◆ぐい吞み(etc) (size:約φ7.9×φ7.3×3.9h) 39◆片口(etc) (size:約11.5×9.8×7.4h) . ....
2023年9月18日


【 中川夕花里 展 】より、酒器酒盃
27◆片口 26◆おちょこ . 格好良い酒器もお作りいただきました! 日本の伝統文様のひとつでもある、麻の葉文様。黒地に浮かび上がる麻の葉文様を結ぶように、金色のドットが規則的に並びます。 中川夕花里さんの王道スタイルとして作られている整った形とは一味異なり、柔らかな揺らぎ...
2023年9月2日


【 吉村桂子 展 】より、ツギハギ杯・ツギハギ片口(丸)
左より 113◆ツギハギ杯 (size:約φ6.6×5.4h)※Soldout 114◆ツギハギ杯 (size:約φ6.3×5.3h) 138◆ツギハギ片口(丸) (size:約12.2×φ8.5×9.3h) ※価格や在庫状況など詳細は、Web展をご覧くださいませ . ....
2023年8月18日


【 松谷文生 展 】より、晧 継盃・晧 酒盃
S-88◆晧 継盃 ¥13,200-(size:約6.8×6.8×5h) . 明日は定休日です。ご注意くださいませ。 一見、無骨なくり抜き成形のように感じられるかもしれないこちらの盃は、「継盃」と名付けられた通り、幾つかのパーツを接ぎ合わせた酒盃です。無骨とは程遠い、繊細な...
2022年10月19日



