検索


2月8日
【 荒賀文成 展 】より、焼〆馬たらい小皿
C31◆焼〆馬たらい小皿 各(size:約φ12×4.3hなど)※一部Soldout . 焼き締めの特別な一点もののお皿も、いつもの形の器もあります。なかなか良い焼きの表情をしておりますので、ぜひ見にいらしてくださいね。 本展は、あと二日間です。火曜日が最終日。...


2月7日
【 荒賀文成 展 】より、たまごボウル
C11-4◆たまごボウル (size:約12.8×11.9×8.2h) . . いつもの荒賀さん、っといった器もあれば、あたらしい荒賀さん、っといった器も愉しめるのが、個展の良いところ。白い粉引が主流の荒賀さんですが、本展には卵色の柔らかく可愛らしいお色味の作品もちらほらと...


2月2日
【 荒賀文成 展 】より、茶碗 etc…
C12-2◆茶碗 etc… (size:約φ11.5×8.6h) . 抹茶碗も数多くお作りいただきました。 ブロンズ色に輝く釉が魅力的なこちらの碗。ひとつひとつお手に取り、重みなど感じてお選びいただけますと嬉しいです。 ....


2月1日
【 荒賀文成 展 】より、デザートコンポート(ひび・粉引)
左より C62-7◆デザートコンポート(粉引) (size:約φ15.5×8.2h) C62-11◆デザートコンポート(ひび) (size:約φ15.8×8.4h) C62-11◆デザートコンポート(ひび) (size:約φ15.8×8.4h)...


1月30日
【 荒賀文成 展 】より、焼〆とっくり・ぐいのみ
左より C40-2◆焼〆とっくりetc… (size:約φ8.4×14.5h) C40-3◆焼〆とっくりetc… (size:約φ9.1×14.8h) . キュッと寒くなりましたね。表情豊かな焼き締めの徳利や片口、盃など、お酒の器も沢山お作りいただきました。荒賀文成さんの本...


1月29日
【 荒賀文成 展 】より、小皿・向付・とり皿
C20◆粉引つばとり皿 各(size:約φ12.5×3.3hなど) C21◆粉引輪花平向付 各(size:約φ12.8×3.5hなど) C48◆黒釉馬たらい小皿 各(size:約φ11.8×4.5hなど) . 普段から重宝する、取り皿や銘々の小鉢も沢山お作りいただきました♪...


1月28日
【 荒賀文成 展 】より、粉引フリーカップ
C60-13◆フリーカップetc… (size:約φ9.6×8.1h) . 焼き締めや陶漆の作品のご紹介が続きましたが、いつもの荒賀文成さんの粉引作品も勿論数多くお作りいただきました! 一点ものの湯呑みから、家族分やお客さま分として揃えられる数のある湯呑みやフリーカップまで...


1月27日
【 荒賀文成 展 】より、陶漆・焼〆馬たらい鉢
左より C110◆陶漆馬たらい鉢 (size:約20.4×17.4×7.8h) C43-3DM◆焼〆6寸5分馬たらい鉢 (size:約22×18.9×7.3h) . 「荒賀文成さんのカタチ」のひとつでもあるこちらの馬たらい鉢。柔らかな白の粉引でこちらの形をご紹介しておりまし...


1月25日
【 荒賀文成 展 】より、陶漆碗
C109-7◆陶漆碗 (size:約φ12.7×7h)※Soldout C109-13◆陶漆碗 (size:約φ12.4×6.9h)※Soldout C109-8◆陶漆碗 (size:約φ12.4×7.5h) . 本展に並ぶ器の中には、陶漆や陶胎漆器と呼ばれる、色とりどりの...


1月22日
【 深堀知子作品 】
. . 美しいお箱書きが届き、感動ものでした。 深堀知子さんのオブジェとお箱書き。 日本画のように美しい絵に、スタッフ一同感動して見惚れてしまいました。作品もお箱書きもこんなに丁寧な方は中々いらっしゃいません。普段はお求めくださった方しか愛でられないお品ですが、本当に大変素...


1月9日
【 松谷文生 】入荷しました
本日のお写真は、松谷文生さんの作品です。 松谷さんを象徴するブルーの酒器酒盃を沢山お作りいただきました。鮮やかななブルーも造形も、美しい酒器の数々。ブルー以外にも、色々とお作りいただきましたので、ぜひ実物をお手に取ってお愉しみくださいますように。※お写真の作品は早速一部完売...


1月7日
【 大石早矢香 】入荷しました
左より 04◆栗鼠器(size:約15.5×8.6×14h) 03◆Owl(黒)(size:約8.6×8.5×9.3h) 左より 02-1◆モノノアワレ 杯(size:約φ7.8×10.5h) 01-1◆モノノアワレ 筒(size:約φ6.7×7.6h)...


2024年12月28日
【 レギーナ・アルテール 展 】終了しました
独特の造形をした花器やマグや器と共に、ガラス作品も数多く並んだレギーナアルテール展。連日沢山の方々にお越し頂き、賑やかで笑顔が絶えない本展でした。お越し頂きました皆様、お求め頂きました皆様、誠にありがとうございました。 尚、現在公開中のWeb展は、暫くは公開しております。ご...


2024年11月2日
【 水野幸一・みずのみさ 展 】より、若草釉 スープカップ
E27-5◆若草釉 スープカップ (size:約16.5×13.9×5.5h) . . 浅広いスープカップ。本展には、新しい若草釉をまとった新作が登場。人気の高いグラタン皿もございます。水野幸一さんのスープカップなどで、身も心も温まるひと皿をたのしんでくださいますように。...


2024年9月13日
【 松谷文生 展 】終了いたしました
一昨日を以ちまして、二年振りとなりました新作揃いの松谷文生展が終了いたしました。松谷文生さんのダイナミックなオブジェの数々や造形美が光る酒器、また原土を生かした新しい作品の数々が並ぶ、実に見応えの高い展覧会となりました。...


2024年9月9日
【 松谷文生 展 】本日最終日です
本日は最終日です。 作者の松谷文生さんにも在廊いただいております。 駆け込みでもお越しくださいませ♪ . 尚、現在Web展も同時開催中です。ご遠方の方やご来店困難な方はぜひご覧くださいませ。国内外の通販対応可。 . 【 松谷文生Web展 】 ※National and...


2024年9月8日
【 松谷文生 展 】より、黄(おう) オブジェ
S-62◆黄(おう) (size:約33×33×18.1h) . . ついに本展も明日が最終日です。 作者の松谷文生さんにも在廊いただきます。 ぜひ皆さまのお越しをお待ちしております♪ 尚、現在Web展も同時開催中です。ご遠方の方やご来店困難な方はぜひご覧くださいませ。国内...


2024年9月7日
【 松谷文生 展 】より、蒼(そう)、黄(おう) オブジェ
上段左より S-76◆蒼(そう) (size:約 22×18.2×21.6h) S-75◆蒼(そう) (size:約 32×14.3×19.1h) 下段左より S-71◆黄(おう) (size:約φ17.2×15×8h) S-70◆黄(おう)...


2024年9月7日
【 松谷文生 展 】より、黎(れい) フタモノ
S-05◆黎(れい) フタモノ (size:約10×9.2×11.4h)※Soldout . Sophoraの個展時にのみ作られるという蓋物。ご好評いただき数少なくなってまいりました。ぜひ会期中、お早めにお越しくださいませ。...


2024年9月3日
【 松谷文生 展 】より、 蒼(そう)継・酒器酒杯
S-85◆蒼(そう)継 酒盃 (size:約φ10.3×9.4×7.7h) S-78◆蒼(そう)継 酒器 (size:約φ15.7×16.7×8.4h) S-82◆蒼(そう)継 酒盃 (size:約φ9.7×9.3×6.7h) S-81◆蒼(そう)継...