検索


【 黒川正樹 展 】より、蒼釉掛分 マグカップ、フリーカップ
. 22◆蒼釉掛分 マグカップ (size:約11~11.3×8.8~9×9.7~9.8h) . 夏の海の景色と重なるブルー。 波打ち際のさざなみを彷彿とさせます。 美しい釉薬の景色を間近でご覧くださいませ。 Web展も好評いただいております♪...
9月8日


【 黒川正樹 展 】より、藍釉掛分 マグカップ、フリーカップ
. 掛分 フリーカップ . 色違いをもうひとつ。 深い青もタンブラー、マグ共にお作りいただきました。 Web展も好評いただいております♪ 気になる作品へのお問い合わせもお待ちしております。 【黒川正樹Web展】 https://www.sophora.jp/masakiku...
9月8日


【 竹村智之 陶磁器 展 -光と色- 展 】より、フリーカップ
35-1◆フリーカップ(中) (size:約φ8.6×10h) . . 夏はお祭りが沢山ありますね。京都も祇園祭の真っ只中。 お祭りといえば皆さまどんな思い出がありますか? お祭りといえば、りんご飴、ヨーヨーすくい、わたがし。そんなたのしい時間の中から、ヨーヨーすくいの水風...
7月25日


【 岩崎龍二 展 】より、フリーカップ
05◆フリーカップ (size:約φ7.6~8.4×9~10.2h) . . 淡くにじむ青と白のゆらぎは、霧深い山の頂で、ほんの一瞬だけ現れる空のような風景。釉薬の重なりと焼成の偶然が織りなす表情は、人の意図を超えた自然なゆらぎを宿しています。...
5月1日


【 荒賀文成 展 】より、たまごボウル
C11-4◆たまごボウル (size:約12.8×11.9×8.2h) . . いつもの荒賀さん、っといった器もあれば、あたらしい荒賀さん、っといった器も愉しめるのが、個展の良いところ。白い粉引が主流の荒賀さんですが、本展には卵色の柔らかく可愛らしいお色味の作品もちらほらと...
2月8日


【 荒賀文成 展 】より、粉引フリーカップ
C60-13◆フリーカップetc… (size:約φ9.6×8.1h) . 焼き締めや陶漆の作品のご紹介が続きましたが、いつもの荒賀文成さんの粉引作品も勿論数多くお作りいただきました! 一点ものの湯呑みから、家族分やお客さま分として揃えられる数のある湯呑みやフリーカップまで...
1月29日


【 浅井睦子 展 】より、四角皿・フリーカップ
44◆四角皿 猫花輪 (size:約13.4~13.6×13.1~13.3×2.1~2.4h) 52◆フリーカップ 猫花唐草 (size:約φ8.8~9.6×7.8~8.7h) . . 花々が咲き誇るお庭を、お散歩したりお昼寝したりと気ままな猫たち。そんなほのぼのとした様子...
2024年6月6日


【 金田萌永 展 】終了いたしました
展覧会では初めてのご紹介となりました【金田萌永 展】も、3月5日を以って、好評の内に終了いたしました。青の練込の世界が広がる当ギャラリーにお越し頂きました皆様、全国各地、海外からお問い合わせ頂きました皆様、誠にありがとうございました。お求め頂きました作品と共に、素敵な時間を...
2024年3月7日


【 金田萌永 展 】より、透光練込フリーカップ(丸)
26-1◆透光練込フリーカップ(丸) (size:約φ8.5×7.4h) 26-2◆透光練込フリーカップ(丸) (size:約φ8.5×7.3h) 26-3◆透光練込フリーカップ(丸) (size:約φ8.5×7.4h)...
2024年3月5日


【 中川夕花里 展 】より、フリーカップ(S)
◆フリーカップ(S) . . フリーカップも沢山お作りいただきました♪ 懐かしさ漂うタイル模様もあれば、モダンでオシャレなパターン模様もあり、皆さま愉しんでお選びいただいております。気になる方は、お早めに♪ . . 本展も、ご遠方の方など、ご来店困難なお客様にもお愉しみ頂け...
2023年9月4日


【 常設作品 】より、金田萌永作品
01◆透光練込ケーキ皿 (size:約φ17×1.4h) 02◆透光練込平皿 (size:約φ14.6×1.8h) 03◆透光練込小皿 (size:約φ12.5×3.6h) 04◆透光練込ぐい呑 (size:約φ7.1×5.7h)...
2023年8月20日


【 飯野夏実・西山雪・小倉智恵美 展 】より、青い花のフリーカップ
13◆青い花のフリーカップ 各¥3,850-(size:約φ7.3×6.1hなど)※一部Soldout . 少しご無沙汰してしまいました。 抽選応募以外にも、沢山のお問い合わせを頂きまして誠にありがとうございます。 こちらは、飯野夏実さんの鮮やかな青い花が連なるフリーカップ...
2022年8月20日


加藤丈尋 作品 フリーカップ
6◆銀暈カップ(白)線3 各¥8,800-(size:約φ8.7×8.7h) . 恰好良いフリーカップは、清水焼の加藤丈尋さんの作。大きな花器など力強い作品を作られている一方、繊細な器も作られています。カップ内の釉薬がターコイズブルーとホワイトカラーの2色展開。...
2021年1月18日