検索


【和田純子展】初日入店についてのご案内
初日の午前中の入店について、皆様にご案内がございます。 入店について、予約などの入場制限の予定は考えておりませんでしたが、状況が変わりましたので、午前中のみ入店を予約制といたします。当記事を必ずご一読くださいませ。 ※ 本件に関しまして、個別のお問合せにはお答えいたしかねま...
2023年5月31日


【 井倉幸太郎 展 】より、輪花高台碗
3◆影青輪花高台碗 (size:約φ10×5.7hなど)※Last3点 . 一見するだけでは、薄手のシンプルな輪花の脚付き小鉢に見えるこちらの碗。お写真では中々伝わり難いのですが、器の内側には、美しい花模様が刻み込まれております。花の蜜が溜まっているかのように、見込みには瑞...
2023年5月30日


【 井倉幸太郎 展 】より、濘磁皿
泥漿(でいしょう)と呼ばれる、メインの素地と同じ素地を泥状にしたものを、メインの素地の上に重ね、柔らかく流動的な表情を出す。この泥漿のシリーズは、本展に多く出展されており、そのどれもが、一点物の面白い表情を持っています。...
2023年5月30日


【 井倉幸太郎 展 】より、影青花文煎茶碗・青白磁輪花急須
左より 12-5◆影青花文煎茶碗 (size:約φ6.1×5.2h) ※Soldout 12-6◆影青花文煎茶碗 (size:約φ6.1×5.1h) ※Soldout 7-1◆青白磁輪花急須(横手) (size:約10.9×13.6×8h) . ....
2023年5月26日


【 井倉幸太郎 展 】より、蛍酒盃
素地に点などで透かし彫りを施し、その穴を覆う釉薬に光を透過する様が美しい「蛍手」技法。井倉幸太郎さんといえば、点ではなく、今朝ご紹介いたしました「線状」の蛍手が代表的な作品でもあります。そして、近年作り続けられている新しいスタイルの「蛍手」は、ダイヤの形に穴を開けたもの、、...
2023年5月26日


【 井倉幸太郎 展 】より、舟皿
軽やかな姿の銘々皿が登場しております。展覧会早々にご紹介いたしました、大皿の「石船皿」と同じ種類のサイズ違いとなります。菓子皿として銘々にお使いいただいたり、初夏のお料理にもぜひご愛用頂きたい素敵な器です。 . Today's One Shot...
2023年5月26日


【 井倉幸太郎 展 】より、酒盃
左より 19-1◆青白磁水ノ華酒盃 ¥22,000-(size:約φ7.4×3.2h) 19-2◆青白磁水ノ華酒盃 ¥22,000-(size:約φ6.2×4.6h) 19-3◆青白磁水ノ華酒盃 ¥22,000-(size:約φ6×4h)...
2023年5月26日


【 井倉幸太郎 展 】より、振出
上より 30-2◆青白濘磁振出 ¥11,000-(size:約φ6.2×9h) 30-1◆青白濘磁振出 ¥11,000-(size:約φ6.1×10h) 30-3◆青白濘磁振出 ¥11,000-(size:約φ5.8×8.8h)...
2023年5月26日


【 井倉幸太郎 展 】より、青白磁輪花小皿・鉢
46◆青白磁輪花鉢 (size:約φ15.7×5hなど) 2◆青白磁輪花小皿 (size:約φ11.8×2.4h)※All Soldout . . 井倉さんの作品は、凛としているのにやわらかい印象があります。冷たく突き放すような印象は全くなく、どこか優しさが滲み出ているよう...
2023年5月25日


【 井倉幸太郎 展 】より、青白磁茶碗
27◆青白磁水ノ華茶碗 (size:約φ13.7×6.4h) 28◆影青紫陽花文茶碗 (size:約φ16×6h) ※Soldout 29-1◆青白濘磁茶碗 (size:約φ11.9×7.9h) 29-2◆青白濘磁茶碗 (size:約φ11.7×9h) ※Soldout...
2023年5月22日


【 和田純子 展 】2023/6/2(Fri)よりスタート!
. Next...6/2~Start! . . 【 和田純子 展 】 JYUNKO WADA GLASS EXHIBITION 2023.6.2(Fri)~6.20(Tue) 10:00-18:30(最終日17:30迄)木曜定休 ....
2023年5月21日


【 井倉幸太郎 展 】より、青白磁輪花ティーカップ&ソーサー
青白磁輪花ティーカップ&ソーサー . いつの間にか真夏日のような暑さになってまいりましたね。Sophoraギャラリー内は、涼やかな井倉幸太郎さんの青白磁の器や花器が並んでおります。 その中から、とても美しい姿の新作をご紹介。...
2023年5月16日


【 井倉幸太郎 展 】2023/5/12(Fri)よりスタート!
◆青白磁 石船皿 5/12~startしております! 初日、二日目と、続けて在廊頂いております。 爽やかな青白磁の器や花器が並び、清々しい会場となっております。とても愉しいお話しが満載の井倉幸太郎さん。ぜひ作品を手に取り、お話しもしにいらしてくださいね。 . . 【...
2023年5月13日


【 松本郁美 展 】展覧会風景
. ご好評いただきました【松本郁美展】は、5月9日を以って、無事に終了いたしました。丁寧な茶器の数々から、今までにない大作の水注も沢山並ぶ本展には、何度も足をお運びいただく方も多くございました。本展の作品には、一点一点への拘りや描写の美しさはもちろんのこと、土作りにまで向き...
2023年5月13日


【 松本郁美 展 】より、貫入灰釉白磁蓋付碗
. ご好評頂いております【松本郁美展】は、5月9日17:30迄開催しております。 未だの方も、もう一度といった方も、ぜひぜひお越しくださいませ。数年に一度の松本郁美さんの展覧会。ぜひ駆け込みでのお越しをお待ちしております。 . Today's One Shot...
2023年5月8日


【 松本郁美 展 】より、貫入灰釉白磁蓋碗
. ご好評頂いております【松本郁美展】は、明日5月9日火曜日まで。 未だの方も、もう一度といった方も、ぜひぜひお越しくださいませ。数年に一度の松本郁美さんの展覧会。ぜひ駆け込みでのお越しもお待ちしております。 . 連日沢山のお問い合わせを頂き、誠に有難うございます。ご来店困...
2023年5月8日


【 松本郁美 展 】より、白釉色絵彩水注(花)
15◆白釉色絵彩水注(花) (size:約φ17×35.9h) ※Soldout . 高さ36㎝ほどのしっかりとした背丈、フォルムの曲線のバランスがとても心地よい姿の水注です。どの角度からでも見応えのある装飾は、掻き落とし技法を織り交ぜ描かれております。一目惚れしていただき...
2023年5月6日


【 松本郁美 展 】より、貫入灰釉陶枕型皿(花鳥)
28-4◆貫入灰釉陶枕型皿(花鳥) (size:約φ20.3×17.2×3.6h) ※手を添えているお写真のみ販売可能。その他は、全てSoldout . . 細かな貫入が入っている松本郁美さんの灰釉の器たち。お菓子器としては勿論、お食事をさり気無く盛り合わせても素敵な型皿で...
2023年5月6日


【 松本郁美 展 】より、貫入灰釉白磁カップ&ソーサー
24-1~5◆貫入灰釉白磁カップ&ソーサー(ペルシア人物文) ※Soldout 24-6◆貫入灰釉白磁カップ&ソーサー(ペルシア人物文) (カップsize:約φ7.9×5h、ソーサーsize:約φ13.2) . カップ&ソーサーと名付けられた、セット作品。ゆとりのあるソーサ...
2023年5月6日


【 井倉幸太郎 展 】2023/5/12(Fri)よりスタート!
. Next...5/12~Start! . . 【 井倉幸太郎 展 】 KOUTARO IKURA CERAMIC EXHIBITION 2023.5.12(Fri)~5.30(Tue) 10:00-18:30(最終日17:30迄)木曜定休 ....
2023年5月6日