検索


6 日前
【 杉江智-クリスタルガラスの器- 展 】より、銀青 徳利
703◆銀青 徳利 (size:約φ8.2∼8.7×10∼12.4h) . エーゲ海のように、魅惑的な青の酒器が誕生しました。お揃いのお色味のデカンタやぐい呑みもございます。(Web展への掲載は未だです) 気になる方はぜひお越しくださいませ♪とはいえ、明日の木曜日は定休日で...


3月6日
【 杉江智-クリスタルガラスの器- 展 】より、色 ぐいのみ 大粒
761◆色 ぐいのみ 大粒 (size:約φ5.3~5.9×3.7~5h)※一部Soldout . . 彩りのデカンタの隙間から覗き見るぐい呑み。なんともカラフルなドットカラーが揃いました。全貌は、ぜひお越しになってご覧くださいませ♪※一部soldout . . 761◆色...


2月6日
【 荒賀文成 展 】より、粉引酒つぎ
後列左より C88-2◆粉引酒つぎ (size:約16.5×11.9×15.8h) C88-1◆粉引酒つぎ (size:約16.7×11.8×16.3h) 前列左より C107-3◆陶漆ぐい吞み2色 (size:約9.9×9×4.1h)※Soldout...


2月5日
【 荒賀文成 展 】より、陶漆碗・陶漆片口 各種
C109◆陶漆碗 (size:約φ12.8×8.5hなど)※一部Soldout . . 彩りの多さに驚かれる方も多い、荒賀文成さんのぐい呑みや片口。こちらは、陶漆や陶胎漆器と呼ばれる、陶器の表面に漆を塗られた焼き物です。本日は定休日。明日からお越しくださいませ♪ . ....


1月30日
【 荒賀文成 展 】より、焼〆とっくり・ぐいのみ
左より C40-2◆焼〆とっくりetc… (size:約φ8.4×14.5h) C40-3◆焼〆とっくりetc… (size:約φ9.1×14.8h) . キュッと寒くなりましたね。表情豊かな焼き締めの徳利や片口、盃など、お酒の器も沢山お作りいただきました。荒賀文成さんの本...


1月28日
【 荒賀文成 展 】より、粉引フリーカップ
C60-13◆フリーカップetc… (size:約φ9.6×8.1h) . 焼き締めや陶漆の作品のご紹介が続きましたが、いつもの荒賀文成さんの粉引作品も勿論数多くお作りいただきました! 一点ものの湯呑みから、家族分やお客さま分として揃えられる数のある湯呑みやフリーカップまで...


1月24日
【 荒賀文成 展 】より、焼〆片口etc…
左より C32-2◆焼〆片口etc… (size:約11.5×10.8×9.6h) C32-3◆焼〆片口etc… (size:約10.2×10×7.9h) C32-4◆焼〆片口etc… (size:約13×11.6×8.6h) . . 荒賀文成展スタートいたしました。...


1月9日
【 松谷文生 】入荷しました
本日のお写真は、松谷文生さんの作品です。 松谷さんを象徴するブルーの酒器酒盃を沢山お作りいただきました。鮮やかななブルーも造形も、美しい酒器の数々。ブルー以外にも、色々とお作りいただきましたので、ぜひ実物をお手に取ってお愉しみくださいますように。※お写真の作品は早速一部完売...


1月7日
【 大石早矢香 】入荷しました
左より 04◆栗鼠器(size:約15.5×8.6×14h) 03◆Owl(黒)(size:約8.6×8.5×9.3h) 左より 02-1◆モノノアワレ 杯(size:約φ7.8×10.5h) 01-1◆モノノアワレ 筒(size:約φ6.7×7.6h)...


2024年12月24日
【 レギーナ・アルテール 展 】より、ガラスぐい飲み
203◆ガラスぐい飲み (size:約φ5.3×6.3hなど)※一部Soldout . . 本展、ついに最終日です。 沢山お作り頂いたガラスのぐい呑みも今はもう…ですので、お写真を少し再掲載。ぷっくりとした形や歪んだ形に刻まれた自由な絵から、作者が愉しみながら制作されている...


2024年12月12日
【 レギーナ・アルテール 展 】より、ガラスぐい飲み
203-9◆ガラスぐい飲み (size:約6.7×6×5.6h) . 落書きのようなラフなエッチングから、描き込まれた花や鳥などさまざまな装飾が愛らしいガラスのぐい呑み。数少なくはなっておりますが、まだまだ素敵なガラス作品が並んでおります。京都市内の紅葉は、只今真っ盛り。紅...


2024年11月23日
【 八田亨 展 】より、 白掛片口・黒掛片口
左より B31◆黒掛片口 (size:約16.2~16.9×11.2~11.9×7.8~8.5h)※All Soldout A04-7◆ぐいのみ (size:約φ6.2×5.1h) A04-9◆ぐいのみ (size:約φ5.8×5.9h) ....


2024年11月15日
【 八田亨 展 】より、黒掛徳利・ぐいのみ
B32◆黒掛徳利 (size:約φ9×11.8h) A04◆ぐいのみ (size:約φ5.8~8.3×3.9~5.9h)※一部Soldout . . 初日には本当に沢山の方々にお越し頂きまして、誠にありがとうございました。ギフトやレジなどお待ちくださいました皆さまも、誠にあ...


2024年11月5日
【 水野幸一・みずのみさ 展 】より、藻草 片口
05-2◆藻草 片口 (size:約13.9×10×7.8h) . 長年のアイテムのひとつ。黒と透明のガラスの対比が効いた、みずのみささんの藻草シリーズも豊富にお作り頂きました。完売も多数ございますが、先日追加も頂きました♪掲載品以外も色々とありますので、ぜひお越しください...


2024年10月21日
【 飯野夏実・西山雪・小倉智恵美 展 】より、染付ぐいのみ
15◆染付ぐいのみ (size:約φ5.3~5.7×4.7~5.1h) . ご好評いただいております本展は、明日22日まで開催中です。 飯野夏実さんの愛らしい磁器のぐい呑みは、種類も豊富にお作り頂きました♪途中で追加頂いた作品もございます。ぜひお駆け込みくださいませ。Web...


2024年10月17日
【 飯野夏実・西山雪・小倉智恵美 展 】より、
左より 14-1◆染付ぐいのみ (size:約φ5×4.8h) 14-2◆染付ぐいのみ (size:約φ5.2×4.8h) 14-3◆染付ぐいのみ (size:約φ5.2×4.9h)※Soldout 14-4◆染付ぐいのみ (size:約φ5.2×5h)...


2024年9月25日
【 木戸優紀子 展 】より、和紙黒漆赤絵染付優細描高足盃・金彩色絵染付優細描盃
11◆金彩色絵染付優細描盃 (size:約φ6.6×4.4h) . . 綿密で可憐な描写に吸い込まれるような酒盃をお作り頂きました。黒い足元の盃は、漆仕上げのもの。全てっが一点ものの木戸優紀子さんの作品は、ぜひ間近で見て頂きたい作品ばかりです。...


2024年9月19日
【 木戸優紀子 展 】より、金彩赤絵藤下絵盃・色絵緑下絵染付優細描盃
14◆金彩赤絵藤下絵盃 (size:約φ5.7×5.7h)※Soldout . . 掌の宝物のような、ちいさな盃。 細筆で丁寧に描かれた、ちいさくて美しい作品の数々。 本日のお写真は、初日にお嫁にゆきましたので、お写真のみにてご紹介です。こちらは、細部までとても美しい盃でし...


2024年9月3日
【 松谷文生 展 】より、 蒼(そう)継・酒器酒杯
S-85◆蒼(そう)継 酒盃 (size:約φ10.3×9.4×7.7h) S-78◆蒼(そう)継 酒器 (size:約φ15.7×16.7×8.4h) S-82◆蒼(そう)継 酒盃 (size:約φ9.7×9.3×6.7h) S-81◆蒼(そう)継...


2024年9月1日
【 松谷文生 展 】より、 黄(おう)継 酒器・酒盃、黄 ぐい呑み
左より S-73◆黄(おう)継 酒盃 (size:約φ9.7×8.6×6.5h) S-74◆黄 ぐい呑み (size:約φ9.2×9×5h) S-72◆黄(おう)継 酒器 (size:約φ16×12.5×10.5h) ....